スポンサーサイト
--/--/--
--.
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- | comment: --
page top
悪の道。
2009/06/29
Mon.
21:29
風邪、かなり良くなりました。
まだ不調は不調っすが。
しかし。太ったよー。(笑)
体力落ちたから、早寝遅起、寝る子は育つ。
しかし、食欲は落ちない。
いやあ。太る太る。
今日からダイエットって、少しだけ思ってたの。
しかし。仕事が終わってメールみたら。
今日は、K(略)ちゃんから、アイスの誘いメールが来ました。
パフェか、冷たい石アイス?
じゃ。みなとみらいにいきますよ。冷たい石(こーるどすとーんくりーまりー)に行こ。悩むより早い。
最近、体調不良で、遊びの誘いをずっと断っていたから、そろそろ遊ばないと呪われるし。
なんて話をしてたら、上司さんが「今日はアイスに誘おうと思ってたのに♪」
えー。好きな(少なくともメガネ男子)上司さんの誘いを断ってしまうとは。無念。
しかし。色恋より友情よっ(嘘)
そしたら。母からも何やら誘いのメールが。
みんな、そんなに私の事を悪の道にはめたいのか。
今日は色恋より、親子の情より、自己への誓い(ダイエット)より、友情を選択しました。
今、限定のピーチアイス、んまー。
あ?
なに?恋も友も親も、ダイエットも関係ないだろーって?
このセール時期のみなとみらい?カエルバッグ屋が半額セール実施中とか、そういうことだろって?
わははははははははは
(零と書かれた怪しげなビニール手提げを隠しながら)
まだ不調は不調っすが。
しかし。太ったよー。(笑)
体力落ちたから、早寝遅起、寝る子は育つ。
しかし、食欲は落ちない。
いやあ。太る太る。
今日からダイエットって、少しだけ思ってたの。
しかし。仕事が終わってメールみたら。
今日は、K(略)ちゃんから、アイスの誘いメールが来ました。
パフェか、冷たい石アイス?
じゃ。みなとみらいにいきますよ。冷たい石(こーるどすとーんくりーまりー)に行こ。悩むより早い。
最近、体調不良で、遊びの誘いをずっと断っていたから、そろそろ遊ばないと呪われるし。
なんて話をしてたら、上司さんが「今日はアイスに誘おうと思ってたのに♪」
えー。好きな(少なくともメガネ男子)上司さんの誘いを断ってしまうとは。無念。
しかし。色恋より友情よっ(嘘)
そしたら。母からも何やら誘いのメールが。
みんな、そんなに私の事を悪の道にはめたいのか。
今日は色恋より、親子の情より、自己への誓い(ダイエット)より、友情を選択しました。
今、限定のピーチアイス、んまー。
あ?
なに?恋も友も親も、ダイエットも関係ないだろーって?
このセール時期のみなとみらい?カエルバッグ屋が半額セール実施中とか、そういうことだろって?
わははははははははは
(零と書かれた怪しげなビニール手提げを隠しながら)
trackback: -- | comment: --
page top
風邪っす。
2009/06/24
Wed.
19:51
うにゃあ。
風邪ざます。
先週木曜。翌日休みをとりたくていそがしかったけど残業しまくり。
しかし。せっかく頑張ったのに、休みに笛の特訓は出来ず。風邪に倒れました。
週末には久々に38度線を越えてボロボロ。
週明けには熱はさがったんだけど、微熱キープ。(涙)
月、火は仕事にいきましたが、今日は休んじゃったよー。朝から夕方まで、こんこんと寝てました。ほんとは明日休暇なんすが、用事は午後だから午前は会社いく。
でも、可能なら寝てたいよお。
しっかり風邪ひいたのって、数年前のハワイ以来なんすが、あの時も治りが悪くて、数週間引きずったっけ。
そろそろ月よりの使者到来の時期で、すでに腰はだるく、お腹は痛い。本格到来までしばらく続く不快な感じ。
ダブルパンチざます。ふにゃあん。
なわけで。久々絶不調です。
あ。インフルエンザ検査はシロざましたー。
そんなダルい体を引きずってまで、何で仕事に行くかっていうと、ちと忙しいからです。
そんななか。昨日。
仕事で間抜けな大失敗したの。(まだショック大きすぎて、うまくネタにできん。)
あああ。呆然とするあたし。テキパキと後処理する年下上司さん。
ちなみに、彼がしみじみと。
「けろりんさんって・・・笑いの神が憑いてるねー。」と。
うわあああん。笑うなっ。アイスおごって慰めろー。
でもアイスおごってもらう気力もないです。風邪のバカー。
週末は法事でゆっくりもしてらんないし。
ボチボチがんばります。ふにゃあん。
だりーん、今日は帰りにアイス買ってきてね(はあと)
あたしの好きな井村屋のアズキアイスね♪
風邪ざます。
先週木曜。翌日休みをとりたくていそがしかったけど残業しまくり。
しかし。せっかく頑張ったのに、休みに笛の特訓は出来ず。風邪に倒れました。
週末には久々に38度線を越えてボロボロ。
週明けには熱はさがったんだけど、微熱キープ。(涙)
月、火は仕事にいきましたが、今日は休んじゃったよー。朝から夕方まで、こんこんと寝てました。ほんとは明日休暇なんすが、用事は午後だから午前は会社いく。
でも、可能なら寝てたいよお。
しっかり風邪ひいたのって、数年前のハワイ以来なんすが、あの時も治りが悪くて、数週間引きずったっけ。
そろそろ月よりの使者到来の時期で、すでに腰はだるく、お腹は痛い。本格到来までしばらく続く不快な感じ。
ダブルパンチざます。ふにゃあん。
なわけで。久々絶不調です。
あ。インフルエンザ検査はシロざましたー。
そんなダルい体を引きずってまで、何で仕事に行くかっていうと、ちと忙しいからです。
そんななか。昨日。
仕事で間抜けな大失敗したの。(まだショック大きすぎて、うまくネタにできん。)
あああ。呆然とするあたし。テキパキと後処理する年下上司さん。
ちなみに、彼がしみじみと。
「けろりんさんって・・・笑いの神が憑いてるねー。」と。
うわあああん。笑うなっ。アイスおごって慰めろー。
でもアイスおごってもらう気力もないです。風邪のバカー。
週末は法事でゆっくりもしてらんないし。
ボチボチがんばります。ふにゃあん。
だりーん、今日は帰りにアイス買ってきてね(はあと)
あたしの好きな井村屋のアズキアイスね♪
trackback: -- | comment: --
page top
くるりんその後。
2009/06/16
Tue.
09:51
けろりんが、頭をくるりんくるりんにして、しばらくたちました。
人と髪型がかぶらなくて、たのしいっす。
シュシュでくくったり、クリップで止めるのも、ストレート時代より様になります。後れ毛がくるくるで可愛い♪
だがしかし。
今まで似合ってた服や帽子がなんかイマイチ。
女っぽい服はまだいいんす。
ワンピースとか。エスニックな感じのチュニックもそれなりに可愛い。
割と男の子っぽい服を男の子っぽく着るのも好きだったの。
でも、この髪だと「オバチャンカジュアル」略して「オバカジ」になっちゃうよー。(涙)
一番はメガネでさ。
普通くらいのセルフレームやメタル愛用でしたが、なんか髪型に負けてお間抜けな顔に。
もすこし、大きい存在感のあるセルフレームが似合いそうよ。
久々に髪型をカエルって、なかなか難しいっすねぇ。
どーでもいいことっすが。
髪型を変えた翌朝。
上司が駅で私を見かけたそうですが、ビビって声がかけられなかったらしいざます。
えーっと。(呪)
人と髪型がかぶらなくて、たのしいっす。
シュシュでくくったり、クリップで止めるのも、ストレート時代より様になります。後れ毛がくるくるで可愛い♪
だがしかし。
今まで似合ってた服や帽子がなんかイマイチ。
女っぽい服はまだいいんす。
ワンピースとか。エスニックな感じのチュニックもそれなりに可愛い。
割と男の子っぽい服を男の子っぽく着るのも好きだったの。
でも、この髪だと「オバチャンカジュアル」略して「オバカジ」になっちゃうよー。(涙)
一番はメガネでさ。
普通くらいのセルフレームやメタル愛用でしたが、なんか髪型に負けてお間抜けな顔に。
もすこし、大きい存在感のあるセルフレームが似合いそうよ。
久々に髪型をカエルって、なかなか難しいっすねぇ。
どーでもいいことっすが。
髪型を変えた翌朝。
上司が駅で私を見かけたそうですが、ビビって声がかけられなかったらしいざます。
えーっと。(呪)
trackback: -- | comment: --
page top
なんか悲しい。
2009/06/15
Mon.
21:58
やほ。けろりんです。
今日の夕飯は鳥の照り焼き丼。
鳥のモモ肉をフライパンでじっくり焼いて、脂を落とします。あ。ジリジリ染み出た脂は、取り除いてね。
ある程度火が通ったら、砂糖と酒と醤油を適量ぶち込み、水もいれてコトコト煮ます。ネギの青いとこも入れたよん。
さて。ジックリ味が染みて照りのある鶏肉ができあがったら、スライスします。
んー。我ながら美味しそう。
アツアツご飯に、鶏肉を並べて、タレをかけます。
そこに、温泉卵をポンっと割り入れ。
丹念に刻んだ白髪ネギをお好みかでたっぷり乗せて、召し上がれ!
写真撮るの忘れたー。
丹念に作った白髪ネギ
で。
口に入れましたよ。
もぐもぐ。
我ながら美味しいー。
しかし。
しかし。
しかし。
大した手前じゃないけど、小一時間はかけて作った料理なんすが。
なんかさ。
親子丼と、味があんまり変わんないんすが。(涙)
いや。親子丼も美味しいんだよ。
でもさ。親子丼はさ。
鶏肉は一口大に切るから火の通りも早いし。
ネギは、頑張って白髪ネギにしなくても、ザクザク切ってOKだし。卵だって手間かけて温玉にしなくても(今日は市販の温玉だけど)、半熟卵とじで簡単に。
鍋一つで簡単単純にできる、お助け料理のうちの一つなんだよなあ。親子丼は。
鶏肉の脂が落ちててシットリサッパリな点を除けば、あたしゃ、もっと簡単に親子丼作っとけば良かったような。
美味しいんだけど。
あーん。なんか複雑ぅ。
ちうわけで。
無駄に試してみてね。
つか、温玉止めればいいのかもね。(笑)
今日の夕飯は鳥の照り焼き丼。
鳥のモモ肉をフライパンでじっくり焼いて、脂を落とします。あ。ジリジリ染み出た脂は、取り除いてね。
ある程度火が通ったら、砂糖と酒と醤油を適量ぶち込み、水もいれてコトコト煮ます。ネギの青いとこも入れたよん。
さて。ジックリ味が染みて照りのある鶏肉ができあがったら、スライスします。
んー。我ながら美味しそう。
アツアツご飯に、鶏肉を並べて、タレをかけます。
そこに、温泉卵をポンっと割り入れ。
丹念に刻んだ白髪ネギをお好みかでたっぷり乗せて、召し上がれ!
写真撮るの忘れたー。
丹念に作った白髪ネギ
で。
口に入れましたよ。
もぐもぐ。
我ながら美味しいー。
しかし。
しかし。
しかし。
大した手前じゃないけど、小一時間はかけて作った料理なんすが。
なんかさ。
親子丼と、味があんまり変わんないんすが。(涙)
いや。親子丼も美味しいんだよ。
でもさ。親子丼はさ。
鶏肉は一口大に切るから火の通りも早いし。
ネギは、頑張って白髪ネギにしなくても、ザクザク切ってOKだし。卵だって手間かけて温玉にしなくても(今日は市販の温玉だけど)、半熟卵とじで簡単に。
鍋一つで簡単単純にできる、お助け料理のうちの一つなんだよなあ。親子丼は。
鶏肉の脂が落ちててシットリサッパリな点を除けば、あたしゃ、もっと簡単に親子丼作っとけば良かったような。
美味しいんだけど。
あーん。なんか複雑ぅ。
ちうわけで。
無駄に試してみてね。
つか、温玉止めればいいのかもね。(笑)
trackback: -- | comment: --
page top
くるりんくるりん。
2009/06/06
Sat.
00:22
やほー。
千と千尋の神隠しをみて、胸がなぜかキュンとなったけろりんです。
あのねー。
私の叶わない夢。
オオトリさまたちとお風呂に入りたいの。
あの黄色い人たちに押し合いへし合い囲まれて、あふれさせたいの。
それはさておき。
ご報告。
数年間のストレートロングに別れをつげました。
久々にくるりんくるりんなロングにしました。
もともと、うっすらソバージュな私の地毛ですが、ソバージュにしました。
今時そんな奴はいないのだが。(笑)
いいの。
レトロな頭ですが。
こんなもんでしょ♪
千と千尋の神隠しをみて、胸がなぜかキュンとなったけろりんです。
あのねー。
私の叶わない夢。
オオトリさまたちとお風呂に入りたいの。
あの黄色い人たちに押し合いへし合い囲まれて、あふれさせたいの。
それはさておき。
ご報告。
数年間のストレートロングに別れをつげました。
久々にくるりんくるりんなロングにしました。
もともと、うっすらソバージュな私の地毛ですが、ソバージュにしました。
今時そんな奴はいないのだが。(笑)
いいの。
レトロな頭ですが。
こんなもんでしょ♪
trackback: -- | comment: --
page top
ひつじのしつじくん。
2009/06/03
Wed.
00:33
やほ。
けろりんの携帯には、ひつじのしつじくん、が、います。
執事の服装をした羊キャラクターなんです。
こいつが携帯の画面をウロウロ。メールが着たとか、電車が止まってるよとか、教えてくれます。
で。
記念日等にはコスプレしてくれます。
お正月は紋付き袴でした。
こどもの日は、カブトか、鯉のぼり型の帽子をかぶっていたわ。
で。
本日、6月3日。
レインコートきて、緑色の靴はいて、カエルなフードかぶってるぅ。
カエルコスプレ。
たまらん。
今日は1日、携帯みてはニヤニヤします。
いやべつに、待ち受け画面も次の日ケロリだからカエルだけどさ。
来年も6月3日が楽しみである。
けろりんの携帯には、ひつじのしつじくん、が、います。
執事の服装をした羊キャラクターなんです。
こいつが携帯の画面をウロウロ。メールが着たとか、電車が止まってるよとか、教えてくれます。
で。
記念日等にはコスプレしてくれます。
お正月は紋付き袴でした。
こどもの日は、カブトか、鯉のぼり型の帽子をかぶっていたわ。
で。
本日、6月3日。
レインコートきて、緑色の靴はいて、カエルなフードかぶってるぅ。
カエルコスプレ。
たまらん。
今日は1日、携帯みてはニヤニヤします。
いやべつに、待ち受け画面も次の日ケロリだからカエルだけどさ。
来年も6月3日が楽しみである。
trackback: -- | comment: --
page top